top of page


ご案内
幼児から大人の方まで楽しくお稽古しています。生徒部は、中央区・墨田区・江東区・その他の学区の児童が在籍しています。
開講講座
当教室では、日本習字教育財団の手本教材を使って指導します
受講料
教室受講料の他に入会金、会費(手本代及び検定料)を申し受けます。
-
入会金
-
生徒部(幼児・小中学生)¥1,000
-
成人部(高校生・成人) ¥2,000
-
-
会費は開始月号によります。教室でお渡しするパンフレットをご覧ください
幼児・小中学生(生徒部)
各学齢に合わせたお手本で、毛筆・硬筆両方学びます
-
幼~小2の9月
-
硬筆2回+毛筆1回
-
(半紙用筆預かりサービス)
-
小2の10月~中3
-
硬筆1回+毛筆2回
-
高校生・成人(成人部)
多彩なコースから選べます。複数講座の受講も可能です
-
「漢字部」スタンダードな毛筆
-
「ペン部」普段の字を美しく
-
「くらしの書」冠婚葬祭の表書きやハガキ・手紙など小筆とペン字
-
「かな部」繊細で美しい毛筆細字
-
「臨書部」古典の名品の筆跡
月謝
※欠席時、翌月号のお稽古日まで振替1回できます
-
生徒部(幼児・小中学生)¥5,500
※ひと月の受講回数は3回
※半紙代を含みます
-
成人部 ¥5,500
※ひと月の受講回数は2回
チケット
※中学生以上はチケット制も選択可能です
-
中学生 ¥5,500(3枚)
-
成人部 ¥5,500(2枚)
レッスンの流れ
-
はじめのご挨拶「こんにちは。お願いします」
-
準備
-
練習
-
提出
-
お片付け
-
終わりのご挨拶「ありがとうございました。さようなら」
<毎月、日本習字教育財団の検定係に出品し、段級位認定をうけます>

目安時間
-
幼児・小中学生 45分~60分
-
高校生・成人 60分~90分
一人ひとりの様子に合わせます
教室学習では、集中力がついて、学習意欲も高まります!
bottom of page